※下へスクロールするほど新しい報告画像となっております
 ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| オレンジ色テントが高床式たっちゃんの家です | この車がウラタの家です | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 瓦礫撤去後の砂地にクワでスジをきってから | コスモスの種を撒きました | |
 ![]()  | 
         | 
    |
| 軽トラにタンクを積んでポンプで水を撒きます | 集落だった場所は1mくらい海砂が積っています | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 砂は水はけがいいので大きくなるまで水やりです | 道路に面したかなり広大な場所に撒きました | |
 ![]()  | 
         | 
    |
| ここには沢山の家がありました | 潮と海砂をかぶった瓦礫地にも草花は咲きます | |
 ![]()  | 
       ![]()  | 
    |
| 数日前に種を撒いたコスモスが出てきました | こちらの野良コスモスはもう咲いています | |
   | 
       ![]()  | 
    |
| 以前に植えたひまわりが育ちました | もうすぐ花が咲きますね | |
 ![]()  | 
       ![]()  | 
    |
| 被災犬はじめもお手伝いです(笑) | たっちゃんが苗の植え替えを行っています | |
 ![]()  | 
         | 
    |
| 別の場所のひまわりです | こちらの野良ひまわりも満開です | |
 ![]()  | 
         | 
    |
| コスモスがどんどん成長して密集度が増しました | エリリンさんが花の苗を提供してくれました↓ | |
   | 
         | 
    |
| 自分の手で電信柱を動かす時が来るなんて… | カービングされたプランターに植えました | |
 ![]()  | 
         | 
    |
| 草刈りしてます。この日は暑かったなー(泣) | 草刈りで発掘された木彫りの熊です・・・ | |
 ![]()  | 
       ![]()  | 
    |
| 草の中に瓦礫が隠れているので大変です | 福岡からの応援隊と神社の境内を片付けてます | |
 ![]()  | 
         | 
    |
| 木片は燃やして境内にコスモスを植えます | 貴重なウラタ写真です | |
 ![]()  | 
      ||
| 赤色はひまわり緑色はコスモス植地です | ||